浴衣で浅草、昼間と夜のポートレートになります。
まずは日中の写真から。

Hair make : Nina @hm217s
Photographer : REI @rei_graphy
この日は晴天ではなく、ちょっとあやしい曇り空でした。スタイリングチェンジしてる時間にはポツポツ雨が。それでもおかげさまで、なんとか撮影を続行することができました。


Hair make : Nina @hm217s
Photographer : REI @rei_graphy
可愛いイメージがある浴衣ですけど、ヘアメイクで雰囲気変えると、こんなカッコよなイメージにもなるから不思議です。
ちなみに夜の部のカメラは、SONYのα7SⅢを使用しています。高解像度時代の今となっては、α7SⅢの1200万画素はかなり低く感じますが、撮影後の使用用途としてトリミング耐性の部分さえクリアできるなら、ISO耐性はびっくりするほどです。ノンストロボでも全然いけちゃいます。そして画素に余裕がるので現像される画が綺麗なんですよ。これを体験すると、夜の街に出歩きたくなると思います。

夜のポートレートは昼とはまた違った良さがありますよね。
特に人物の背景にネオンだったり街の灯りがあると、ドラマチックな雰囲気も出ますしね。最近はカメラの高感度耐性やソフトのノイズ処理の性能が格段に上がってるので、夜でもガンガン行けるのも有難いところです。

そして気付けば9月。
時間が経つのは早いなー。もう今年も4カ月しか無いんですよ。びっくりです。
おかげさまでInstagramも初投稿の6/23から、無事2カ月クリアー😆記念すべき100投稿も知らぬ間に過ぎてました笑
この調子で続けていきたいですね。
コメント